


これまでの「あたりまえ」が覆る不安は、
これからの「あたりまえ」で前に進む力に
今、地球に影を落とさないためのルールが設定され、
その上での経済活動を世界が模索しています。
人類と環境が相反しない世界。あきらめず、やっていこう。
この検定の合格者は
地球の気候変動を発端とするカーボンニュートラルの成り立ち
(ルーツ)および世界の運用ルールの知識を習得しており、
脱炭素・カーボンニュートラルに必要なアクションを
正しく検討できる能力を持っていることを認定します。
いま、社会に求められている「カーボンニュートラル人材」
として重要な役割を担うことができます。
脱炭素・カーボンニュートラルを推し進めるリーダーとなって活躍してください。
検定について
受験方式: | CBT(日本全国各地の試験センターにて受験可能) |
---|---|
※スケジュールは各試験会場にお問い合わせください | |
団体受験/ マークシート方式 | |
※開催については別途お問い合わせください | |
出題数: | 50問 |
回答形式: | 4問ラジオボタン 4問チェックボックス |
試験時間: | 50分 |
受験料: | 16500円(税込) 学習テキスト含む |
受験方式:
CBT(日本全国各地の
試験センターにて受験可能)
試験センターにて受験可能)
※スケジュールは各試験会場にお問い合わせください
団体受験/ マークシート方式
※開催については別途お問い合わせください
出題数:
50問
回答形式:
4問ラジオボタン
4問チェックボックス
4問チェックボックス
試験時間:
50分
受験料:
16500円(税込)
学習テキスト含む
学習テキスト含む
1回目の受験から1年以内の複数回受験は 2回目以降11,000円(税込)
100点満点中、80点獲得で合格基準に達したと認定します。
- 主催者: 一般社団法人 脱炭素事業推進協議会
- ホームページ: http://www.cnkentei.jp/
- お問い合わせ先: info@cnkentei.jp
- 検定事務局: 一般社団法人 脱炭素事業推進協議会 東京事務所
- 東京都中央区銀座8丁目14-9 デュープレックス銀座6階
問題サンプル
学習教材と出題はIPCC報告書と省庁発表資料から作成。
信頼性の高い知識を身につけることができます。
今、起こっている事が理解できれば、
いま何をすべきかが見えてくる。
いま何をすべきかが見えてくる。
日々の生活や、業務、ライフワークで役立ててください。
【問題サンプル1】 チェックボックス
地球温暖化による気候の変化として
正しいものを選べ
正しいものを選べ
【問題サンプル2】 ラジオボタン
海藻やマングローブ林などの海洋生物
に吸収されることを何と呼ぶか
に吸収されることを何と呼ぶか
出題数: 3問
解答形式: 4問ラジオボタン 4問チェックボックス
解答形式: 4問ラジオボタン 4問チェックボックス
カーボンニュートラル検定の雰囲気を体験できる、
オンライン模擬テストです
解答形式の確認、
腕試しにぜひトライしてみてください!
オンライン模擬テストです
解答形式の確認、
腕試しにぜひトライしてみてください!
申し込み→合格までの流れ
受験センターサイトの
エントリーフォームより入力
(※外部サイトにリンクします)
エントリーフォームより入力
(※外部サイトにリンクします)

検定料を決済
とともに受験番号を発番
とともに受験番号を発番

受験会場と受験日は
決済後
90日以内に受験センター
サイトで
選択してください
決済後
90日以内に受験センター
サイトで
選択してください

お申込が完了したらテキスト
(PDF)をダウンロードして
自習自学してください
(PDF)をダウンロードして
自習自学してください

受験センターサイトにて
選択した受験日・
受験会場にて検定を受験
選択した受験日・
受験会場にて検定を受験

採点/合格基準クリアで
認定書を発行します
認定書を発行します

自信を持って「カーボン
ニュートラル人材として」
活躍してください
ニュートラル人材として」
活躍してください
主催者: 一般社団法人 脱炭素事業推進協議会
お問い合わせ先: info@cnkentei.jp
お問い合わせ先: info@cnkentei.jp
検定事務局: 一般社団法人 脱炭素事業推進協議会 東京事務所
東京都中央区銀座8丁目14-9 デュープレックス銀座6階
東京都中央区銀座8丁目14-9 デュープレックス銀座6階